今年も雪の季節になりました。
大雪でスキー場は大喜び! でも、一般の人の日常生活では悩みの種です。特に、車の運転は大変になります。
雪道は慣れていないと事故の危険も高まります。
今回は、初めて雪道を走る人、雪道の運転に自身のない人に「安全な雪道の走り方」を紹介します。
冬になったらあらかじめしておくこと
冬のシーズンになったら、いつ雪が降ってもいいように準備をしておきましょう。
スタッドレスタイヤにする
やはり雪道はスタッドレスタイヤが安心です。シーズンに入ったら早めに替えておきましょう。
スタンドやカーショップで替えるのであれば問題ありませんが、自分で変えるた人は空気圧のチェックを必ずしましょう(給油時などにスタンドで無料でしてくれます)。
空気圧が不足していると、グリップ力が減って危険です。
あまり雪の降らない地域の場合
雪国ではスタッドレスタイヤは当たりまえですが、めったに雪の降らない地域ではもっている人も少ないですよね。
そんなときは、チェーンを用意しておきましょう。昔と違い、今は樹脂製のものもたくさん販売されていて簡単に装着できます。
走行音も大きくありませんので、オススメです。
その他に、簡易的ではありますが、タイヤにスプレーしてグリップ力を上げるものや、シール状のスパイクをタイヤに貼り付けるものもあります。
グリップ力は多少劣りますが、気軽に使えるので準備しておくのもいいかもしれません。
車に乗る直前にしておくこと
雪降ろし
まずは、車の雪降ろしからしましょう。
実はこれはとても大事です。車体に積もっている雪は、視界を妨げるだけでなく、思わぬ事故の元となります。
屋根の雪
屋根に積もった雪は、すべて下ろしましょう。よく屋根に積もったまま走っている車を見かけますが、非常に危険です。
屋根にあるのだから、視界には関係ないでしょ?と思うかもしれません。でも、室内の熱で積もった雪の下側は溶けています。
すると、わずかな力で屋根をすべるように動きます。
ちょっとブレーキを踏んだり、下り坂を走っただけで雪の塊は、前方にすべり出しフロントガラスに落ちてきます。
水を含んだ雪はワイパーでは動きません。
ただでさえ雪道でナーバスになって運転しているのに、突然大量の雪が落ちてきて視界を奪われるとパニックなります。
急ブレーキや急ハンドルのもとになりとても危険です。
屋根の雪はすべて下ろしておきましょう。
フロントガラスの雪
当然のことですがフロントガラスの雪は、視界を妨げます。ガラスの四隅までしっかり雪を取り除きましょう。
フロントガラスの下部(ワイパーの収納部)の雪もしっかりとっておきましょう。
ボンネットの雪
ボンネットにも雪は積もります。そんなに積もっていなければ直接視界をさえぎることはありませんが、走行時の風圧で舞い上がった雪が視界を悪くすることがあります。
エンジンの熱で多少は溶けますが、時間がかかります。乗る前にすべて降ろしておきましょう。
サイドガラス
サイドガラスは、特にサイドミラーを見るのに重要です。雪道での車線変更は危険が伴いますので必ず視界を確保しましょう。ミラ-部付近の窓までしっかり雪を取り除きましょう。
リアガラス
リアガラスは、リアミラーを使って後ろを見るときに大切です。走行時に後ろの車との距離間をつかむためにも雪はしっかり取り除きましょう。
ウォッシャー液の確認と補充
冬道を走るのに、ウォッシャー液はとても大切です。
冬道を走っていると、雪や道路からはねた水や泥がフロントガラスに飛んできます。
そうなるとあっという間に、前が見えなくなってしまいます。ウォッシャー液が無い状態でワイパーをしてもまったく落ちません。
冬道の走行中はウォッシャー液を多用しますので、常に量を確認しておきましょう。
雪が降ると買いに行くのも大変です。冬の季節が始まる前に、ウォッシャー液を多めに用意しておきましょう。
フロントガラスを視界を確保する
フロントガラスが凍りついている場合は、雪を降ろしただけではよく見えません。
暖気運転をしっかりすると、氷も溶けてクリアになります。でも、ガソリンも消費しますので注意が必要です。
解氷スプレーや凍結防止シートも併用すると効果的です。
走行中に気をつけること
急ブレーキ、急ハンドルなど雪道はとにかく「急」の付くことは厳禁です。
発進するときもゆっくり踏み込みます。オートマであれば、Lレンジで進むのも効果的です。
わだちに注意
進み始めたら、わだちに注意しましょう。わだちは、他のタイヤの跡がついていて、一見走りやすく見えますが自分の車と幅が合わないとハンドルが取られます。
また、少しでもわだちから外れると、ハンドルがとられたり、車が横ずれしたりします。
複数のわだちが交差している場合も注意が必要です。
ブレーキも慎重に
止まる時は、最も気を使ってください。止まりたい位置に行く前に、何度か軽くブレーキを踏んでみてグリップを確かめておくと安心です。
また、そのブレーキによるブレーキランプの点灯を見た後続車が、スピードを弱めてくれるので追突される可能性も減ります。
ABSを体験しておこう
最近のほとんどの車はABSが付いています。ABSは、滑る路面でいきなりブレーキを踏んだ時にタイヤがロックして滑ってしまうのを防ぎます。
強く踏み込んでも、ABSが、踏む⇒弱める⇒踏むを繰り返します。ゴツゴツとした独特に感触ですので、初めての時は驚いてブレーキを離してしまうかもしれません。
事前に安全な道路で試してみることをオススメします。
まとめ
いかがでしたでしょうか? 雪道はとにかく気を使います。また、他の車も思いもよらぬ動きをすることがあります。
運転にしっかり集中できるように、事前に準備をしておきましょう。
コメントを残す